相鉄ホールディングス株式会社は、東京都のスタートアップ支援事業「 TIB CATAPULT 」においてTISインテックグループの TIS 株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:岡本 安史 以下 TIS )と他鉄道事業者とともに構成する鉄道クラスターとして、同じ目的をもつ複数企業から組成された組織 「 Tokyo Railway Innovation Partnership( 略称: TRIP )」の構成企業に選出されました。
「TRIP」は2027年までの3か年度にわたり、相鉄ホールディングスを含む鉄道事業者とTIS が中心となり社会課題解決や未来づくりの可能性拡大など社会的インパクトのあるイノベーションを創出するスタートアップ企業を支援していきます。
「TRIP」の詳細は下記URLをご参照ください。
https://tib-trip.com/
1.東京都「TIB CATAPULT 」について
「TIB CATAPULT 」は複数のクラスターを創成し都全体をイノベーションのフィールドにすることで将来有望なスタートアップを発掘し、グローバルに活躍するスタートアップを育成していくことを目的としています。東京都は都内の様々なインダストリーやテクノロジーの領域において組成された複数企業からなるクラスターと協定を締結し スタートアップとの連携・協働を推進イノベーション創出を目指します。
「TIB CATAPULT 」の詳細は以下 URLをご参照ください。
https://TIBcatapult.metro.tokyo.lg.jp/
2.鉄道クラスター「TRIP(Tokyo Railway Innovation Partnership )」について
相鉄ホールディングス株式会社を含む鉄道事業者とTISで構成するクラスターでTISのこれまで複数のスタートアップ支援事業の推進による知見と鉄道事業者各社が全域に持つ多様なアセットを活かしスタートアップ支援によるイノベーションを創出していきます。
“鉄道・交通”をメインテーマとしウェルビーイングや気候変動対策(クライメートテック)生物多様性の回復・保存(ネイチャーテック)などの領域でスタートアップ企業の技術・ソリューションを活用し社会課題の解決を目指します。
さらにクラスター構成企業として新たに参画いただける鉄道・交通事業者や活動にご協力いただける事業会社(支援パートナー)をそれぞれ募集し体制を強化することで スタートアップ企業の資金調達やビジネスマッチングプロモーション等幅広い支援活動ができるクラスターを目指し活動していきます。